日常こそが最高の教室 〜こへまる日記〜

日常生活全てが学び。これまでいろいろな場所で学びを得てきた私が、営業経験・コンサル経験を得て学んだことをシェアしたりする日記です。

目標設定①

今回は「目標設定」についてです。

   

皆さんは、日頃何かに対して、

目標を立てて行動に移していますか?

   

おそらく、多くの人は「いいえ」と

答えるんじゃないでしょうか。

   

実を言うと、私自身も

一年ほど前まで、

日頃から「目標」を意識して

行動していませんでした。

   

   

ですが、どんなときでも周りに人が集まる

「魅力的な人」に共通する特徴として、

「目標達成に対して全力で取り組んだ」

ということが挙げられます。

   

なぜかというと、人は目標を達成する際の

プロセスで成長するからです。

PDCAの回し方、思考法、自分への意識付け

あらゆる課題を乗り越えようと、

自分の中で全力を出し続けることで、

人は成長します。

   

そして、その姿勢は、日常に出てきます。

   

   

さて、目標を立てるために重要なのは、

「ビジョン」です。

   

目標は、「ビジョン」を手に入れるための

手段に過ぎないからですね。

   

具体的には夢100リストや、

ビジョンボードから、

自分のビジョンを達成するのに必要なスキル・行動を

ピックアップします。

   

その時に大切なのは、「やらないこと」を

はっきりと決めておくことです。

   

   

人はやりたいことを決める時に、

「やらないこと」が無意識で入ってることに

気づかないからです。

   

例えば、「友達を100人作る」という目標。

立派な目標ですが、自分が友だちになった100人の中に、

自分が苦手な人が含まれている可能性があります。

   

苦手な人と向き合えるようになることも大切ですが、

無理してまで、自分にマイナスを与える人と

付き合う必要はありません。

   

その結果、自分が大切にしたい人にも、

マイナスを与えてしまっては意味がないのですから…。

   

このように、目標を決める際には、

まずは「やらないこと」を明確にしておいて、

その中で「やりたいこと」の中から、

本当にやりたいことをピックアップするのです。

   

さて、長くなってしまいそうなので、

次回はもう少し細かく目標設定のプロセスを

記事に上げたいと思います!